前立腺がん検診学術ニュース第18号

当財団では、国民の健康増進と福祉の向上に寄与することを目的に活動を行っております。
わが国で増え続けている前立腺がんによる死亡者数を減らすためには、前立腺がん検診についての正しい知識の普及と啓発活動が欠かせません。
広く多くの方々に前立腺がん検診についての最新の情報を提供するために、2007年より、「前立腺がん検診学術ニュース」を作成し、全国自治体の前立腺がん検診ご担当部署、大学、がんセンター等、関連先宛てにお送りしてご活用いただいております。
この度、第18号を発行いたしましたので、お知らせいたします。なお、既刊の第1号から17号も併せてご覧いただけますようご案内いたします。
A4判・カラー、4ページ
第18号 2025年3月発行
今回の前立腺がん検診学術ニュースでは、前立腺がんの最新疫学データを中心に、検診開始年齢に関する研究の紹介など、前立腺がん検診関連の最新情報をご紹介し、当財団の見解と合わせて、特集としてお届けいたします。
【内容】
本号で取り上げさせていただきました内容は、以下のとおりとなります。
◆前立腺がんの疫学・検診に関する最新情報
1.最新のがん登録情報:男性がん罹患数第1位
2.依然として高いわが国の転移がん比率
3.日本の前立腺がん死亡者数の推移
4.前立腺がん検診の受診開始年齢に関する研究
5.わが国での前立腺がん検診の適切な普及に向けた当財団の活動方針
☆ご希望の方に差し上げます。(1部) ▶